ご来院の方へ:病院のご案内

芦屋市病院事業会計決算報告

芦屋市病院事業会計決算報告

平成19年度芦屋市病院事業会計決算報告

より良い病院づくりを目指して

決算概要

平成19年度は、入院患者数48,966人と前年度より8,037人減少し、外来患者数は85,937人と前年度より708人の減少となりました。

経営状況につきましては、病院事業収益28億7,877万円、病院事業費用は35億5,013万円で差し引き6億7,136万円の純損失(前年度5億5,922万円の純損失)となり、累積欠損金は64億818万円となっています。

医療機器の整備

医療機器については、マルチスライスコンピューター断層撮影装置(MDCT)、X線血管造影装置、X線一般撮影装置、眼底カメラ、血糖検査システム、分娩台、医事会計・看護支援システム等を購入し、医療設備の機能向上と充実を図りました。

芦屋病院の取り組み

現在、市立芦屋病院では、市民の皆様の期待に応えられる、より良い病院づくりを目指しています。そのために「診療機能」と「療養環境」の二つの視点から、「今と10年先」の双方を視野に入れて取り組んでいます。

病院の機能性や弾力性の向上とともに、診療報酬の改定にも迅速に対応できる、地方独立行政法人化への移行検討を含めたさまざまな改革を、職員一丸となって取り組んでいるところです。厳しい医療環境の中ではありますが、今後も地域社会に信頼される病院として、医療の質の向上と経営改善に全力で努めてまいります。

病院事業収益と事業費用

平成19年度芦屋病院会計決算

  平成19年度 平成18年度 増減
入院 延べ患者数
48,966人
57,003人
△8,037人
1日平均患者数
133.8人
156.2人
△22.4人
病床利用率
75.2%
67.9%
7.3%
病床数
178床
230床
△52床
外来 延べ患者数
85,937人
86,645人
△708人
1日平均患者数
350.8人
353.7人
△2.9人
診療日数
245日
245日
0日
病院事業収益
28億7,877万円
29億7,541万円
△9,664万円
病院事業費用
35億5,013万円
35億3,463万円
1,550万円
純損益
△6億7,136万円
△5億5,922万円
△1億1,214万円
累積欠損金
64億818万円
57億3,682万円
6億7,136万円