人間ドック・健診のご案内
芦屋病院人間ドック
家族のために、一度見直しましょう。
日頃健康に自信のあるあなたも、少し体調に自信が無いと思っているあなたも生活習慣病やがんを早く発見する為に芦屋病院の人間ドックをご利用になりませんか?
芦屋病院の人間ドックは?
ポイント1
芦屋病院の総合力を生かし血液検査や画像診断(CT・エコー)の他内科、外科、婦人科(女性の方のみ)、眼科の各専門医が検診を担当します。
ポイント2
女性の方には乳房撮影検査(マンモグラフィー)、子宮頚がん検診を実施しています。
男性の方には前立腺がん検診を実施しています。
ポイント3
胃がん検査は上部内視鏡を実施しています。
経口または経鼻内視鏡のどちらかを選択できます。
ポイント4
検査は1日で終了し、その日のうちに結果判定までお知らせできます。
(報告書は後日郵送致します)
芦屋病院の人間ドックではこのような検査を行います。
オプション検査について
当院の人間ドックをご利用の方は、ご希望により脳ドック検査等を追加いただけます。
脳ドック検査
最新のMRI装置による撮影を行います。
※追加代金として別途24,000円(税別)頂きます。
脳ドック検査の流れ
- 人間ドック当日に脳MRI検査を実施。
- 希望者は脳外科外来を予約し、脳外科医による診察、診断、指導も受けることができます。
- 脳外科医による判定を含めた報告書のご送付。
料金・お問い合わせ
料金 | 【基本コース】 50,000円 (税込み) |
---|---|
【オプション料金】 | |
お問合せ・お申し込み先 | 完全予約制となっております。
電話でお申し込みください。 〒659-8502 兵庫県芦屋市朝日ケ丘町39番1号 芦屋病院 医事課検診担当 TEL:0797-31-2156(代表) (※お電話でのお問い合せは午後2時~4時30分まで) |
専門医・認定医・スタッフ
- 渡部 和子(わたなべ かずこ)
-
役職 人間ドックセンター長 専門分野 内科 資格 日本人間ドック学会人間ドック認定医
人間ドック健診情報管理指導士
日本禁煙学会禁煙専門指導医
日本医師会認定産業医
認知症サポート医
- 錦織 直子(にしきおり なおこ)
-
役職 非常勤医師